ここからキャンバス
ブログやるならJUGEM
RSS
|
ATOM
| SEARCH
calendar
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
Sponsored Links
profile
kyanbus
recommend
素材満載 ブログで作る かんたんホームページ [CD-ROM付き]
(JUGEMレビュー »)
浅岡 省一
new entries
穏やかに
(02/13)
そして
(12/18)
最後の告白
(12/17)
しっぺ返し
(11/05)
出会い
(11/05)
archives
February 2009
(1)
December 2008
(2)
November 2008
(3)
June 2008
(1)
May 2008
(4)
April 2008
(1)
March 2008
(4)
February 2008
(9)
January 2008
(1)
December 2007
(3)
November 2007
(7)
October 2007
(4)
recent comment
君が
⇒
ほんてり (01/20)
君が
⇒
とろろいも (01/14)
君が
⇒
ガトリング白銀 (01/08)
君が
⇒
ソルバルウ (01/05)
君が
⇒
玉木よしひさ (12/31)
君が
⇒
ナーマソフト (12/26)
君が
⇒
モグモグ (12/17)
君が
⇒
ちょーたん (12/12)
君が
⇒
ばきゅら (12/08)
君が
⇒
ちんたまん (12/04)
links
日常と自分の間
世界のミャッ島から
JUGEM
User Template File
モノコレ
トラックバックBOX
カラメルでお買い物!
スポンサーサイト
2009.02.13 Friday
一定期間更新がないため広告を表示しています
author:スポンサードリンク, category:-,
-, -,
pookmark
穏やかに
2009.02.13 Friday
とても穏やかな気持ちでいられるのはきっと…
気持ちを整理できたからに違いない。
ブログを消そうとしたけどパスワードを忘れて消せない…。(笑)
消したい気持ちが「ほったらかし」にしておけばいいか…という気持ちより劣っているのだから
そのままにしておこう
思い出もここに置き去って。
Tweet
author:
kyanbus
, category:-,
18:57
comments(0)
,
trackbacks(0)
,
pookmark
そして
2008.12.18 Thursday
来世で君に会っても
僕は話し掛けない
また
君に恋してしまうから
今はただ
ありがとう
Tweet
author:
kyanbus
, category:-,
21:01
comments(0)
,
trackbacks(0)
,
pookmark
最後の告白
2008.12.17 Wednesday
きっと彼女は僕が浮気していると思ったに違いない。
それならそのほうが幸せだ、と。
でも僕にはそれが出来ないほど君が好きだった。
自分の思いをコントロールできないほどに。
今でも次の恋に行けずにいる…
いまはただ静かに自分の気持ちと向き合う。
未練がない、といえば嘘だろう。
しかし、未練がある、といえばそれも嘘だ。
出会いと別れはセットでついてくる。
それがただ、生別しただけ。
最近やっと次の恋にいける気がしてる。
新たな長い出会いに向かって。
Tweet
author:
kyanbus
, category:-,
00:52
comments(0)
,
trackbacks(0)
,
pookmark
しっぺ返し
2008.11.05 Wednesday
その彼女と付き合うまでの間、僕にも別のストーリーがあった。
四年近く付き合った女性に別れを切り出していたのだ。
度重なる浮気を許してきたけど、しかえしに自分が浮気したい気持ちが生まれた時…僕は別れを切り出した。
お互いに良くない、と。
ぼくは限り無く理性を保っていた。
理性が感情を越えることは、僕には理解できなかった。
その数年後、彼女との危機が訪れるまで…。
Tweet
author:
kyanbus
, category:-,
20:40
comments(0)
,
trackbacks(0)
,
pookmark
出会い
2008.11.05 Wednesday
彼女と出会ったのは大学時代の塾講師バイトをしていた時だった。
彼女の第一印象は髪型がくせっ毛で体育会系の声
後にこの印象は変わっていった
ドライヤーをプレゼントしたらくせっ毛は見事になくなり
体育会系な声だけど中身は「女の子」だった。
彼女の家に初めて行った時、台所に灰皿と一対のグラスが並べられていた。
口には出さず気付かないふりをしたが、多分彼氏がいたに違いない。
この一点が三年後の僕の「疑念」の引き金になった。
彼女が別れたい態度を出す時、他に気になる男性ができた時に違いない、と。
Tweet
author:
kyanbus
, category:-,
20:22
comments(0)
,
trackbacks(0)
,
pookmark
パズル
2008.11.05 Wednesday
パズルがいきなり解ける時がある。
それはパズルがなかなか上手くいかなくて諦めかけた時だったりする。
この恋の終わりの謎が解けた時、今まで積み重ねてきた数々の出来事すべてにリンクしていることに愕然とした。
結末はずっと前からこの方向に歩を進めてきていた、という事。
意味のない事は起こらない。
その意味に気が付いたこともまた意味のあることに違いない。
休止していたブログを再開したのは誰にも言えない「思い」を書きながら整理したかったから。
整理できたらブログは消します。
Tweet
author:
kyanbus
, category:-,
20:07
comments(0)
,
trackbacks(0)
,
pookmark
変化
2008.06.30 Monday
夜道、猫が後を追い掛けて来る
猫の歩調に合わせて足を緩めると猫は身体ごと足に擦りついてきた
僕は背中を軽く撫でてまた歩きだす
暫く歩き、後ろを振り返ると猫の姿が見えない
眼で辺りを探すけれど見当たらない
一時の温もりがゆっくりと消え、出会いと別れの切なさを感じていた
ありがとう
Tweet
author:
kyanbus
, category:-,
12:12
comments(0)
,
trackbacks(0)
,
pookmark
到着
2008.05.11 Sunday
大きな杉が山道脇に立ち並ぶのを見ながらひたすら登って…
着いた…
それにしてもどうして携帯ずっと圏外だし。
電波をオラに!!
Tweet
author:
kyanbus
, category:-,
19:45
comments(0)
,
trackbacks(0)
,
pookmark
戸隠神社にて
2008.05.11 Sunday
戸隠神社入口から奥社の門まで1キロも…遠い。
さらに奥社まで1キロ
足が…痛い!
Tweet
author:
kyanbus
, category:-,
19:27
comments(0)
,
trackbacks(0)
,
pookmark
一章二節「歴史」
2008.05.09 Friday
仲田岳は触れたもの記憶をコピーできるのだ。
タケが言葉を話せるようになって間もなく家族は異変に気が付く。
「ママ、食べたくない。」
「タケちゃんの大好きな卵焼きよ。」
「かゆくなる。」
そんな筈はない、昨日まで口一杯に詰め込んでいたはずなのに…母親は首を傾げたが、自分の卵アレルギーが遺伝しているのだと信じた。
Tweet
author:
kyanbus
, category:-,
19:12
comments(0)
,
trackbacks(0)
,
pookmark
1/4PAGES
>>